1968年の創業以来、総合設備のスペシャリストとして厚い信頼と確かな実績を着実に築いてきた協和工業。脈々と受け継がれてきた「迅速・丁寧・誠実」という企業姿勢と長年にわたって磨きぬかれた高い技術力は、官公庁を始め、業界から極めて高い評価を得ています。
展開する事業領域も広範でより深く、都市開発などの大規模なインフラ整備といったビッグプロジェクトから一般の戸建住宅に至るまで、あらゆるケースと要望に応えています。創業以来のメイン事業となっているのがガス工事事業。これまでの実績が物語るように、その技術力とノウハウは高度なクオリティを備え、協和工業の確固たる基盤となっています。現在、ガスを利用したクリーンエネルギー事業に力を入れており、ガス関連のサービス事業も含めスペシャリストならではの発想と技術力を発揮して、環境という視点からも社会に積極的に貢献していこうと取り組んでいます。さらに給排水といった水廻りのプロとしても高い評価と実績を示し、管更正事業では国交省より技術評価に輝いています。
また、環境への対策として、非開削工事を取り入れ、残土、産業廃棄物を出さない工法を積極的に展開しています。
その他にも舗装事業などの土木領域や、最新技術を駆使した設備機器の診断サービスを提供するなど、暮らしに不可欠な総合整備を中心にダイナミックな事業を展開しています。最近ではリフォーム等の生活コーディネイトも手掛け、これまでに積み重ねられた技術力、経験に加え、より快適な暮らしを提案する創造性をも身に付けたフレキシブルな総合整備のスペシャリスト集団へと成長しています。
このように、日常の暮らしを支えるフィールドで安心の技術とノウハウを最大限に発揮して広く社会に貢献する協和工業は、これからの豊かな街づくりに大きな役割を果たしていきたいと思います。